医療法人社団世航会
虫歯で頭痛が起きる5つの原因と今すぐ実践できる対処法について
公開日  更新日

虫歯で頭痛が起きる5つの原因と今すぐ実践できる対処法について

虫歯による頭痛に悩んでいる方に向けて、頭痛が引き起こされる原因や対処法についてご紹介します。

 

虫歯ができている状態で「頭痛がする」と感じられたら、虫歯だけではないトラブルが起きているのかもしれません。歯が原因で起きる頭痛には、緊急の対処が必要となるものもあります。

 

そこで今回の記事では、虫歯で頭痛が起こる原因やメカニズム、対処法について解説します。参考にしていただければ、ご自身の虫歯や頭痛に対してどのように対処すれば良いか、ご理解いただけるはずです。

頭痛を引き起こす歯のトラブルとそのメカニズム

頭痛を引き起こす歯のトラブルは虫歯だけではありません。なぜ頭痛が引き起こされるのか、メカニズムについて見ていきましょう。

トラブル1:歯髄炎

まず「歯髄炎」で頭痛が引き起こされる場合、根本的な原因は虫歯です。虫歯が歯の中心にある歯髄まで達してしまった場合、歯髄炎と診断されます。歯髄炎では炎症が起き、悪化すると頭痛を感じることが少なくありません。

 

歯髄炎による痛みは非常に強く、歯全体はもちろん、頭まで届いてしまうことがあります。

トラブル2:歯性上顎洞炎(しせいじょうがくどうえん)

「歯性上顎洞炎」では、上顎のあたりにある「上顎洞」と呼ばれる部分に虫歯の症状が現れます。歯の根幹が炎症を起こす疾患ですが、副鼻腔炎を発症させるなど顔から頭全体へと症状が及びます。

 

そのため歯性上顎洞炎になると頭が重く感じたり、痛みを感じたりすることあるでしょう。

トラブル3:筋緊張性頭痛

「筋緊張性頭痛」は虫歯によって起こる噛み合わせのズレによって引き起こされる頭痛です。虫歯ができて噛み合わせが悪くなると、顎の筋肉が均等に使われず片側が緊張した状態になります。

 

さらに片方だけで咀嚼していると、歯がすり減ってさらに噛み合わせがズレてきます。噛み合わせの不調が続くと頭にまで不調が及び、頭痛が引き起こされるのが原因です。

トラブル4:脳静脈血栓症

虫歯による頭痛の中には、「脳静脈血栓症」により引き起こされるものもあります。脳静脈血栓症とは虫歯菌が血液に乗って、脳の静脈にまで達してしまったときに発症される病気です。
脳に到達した虫歯菌は炎症を引き起こし、脳で血栓を作り出すこともあります。

 

虫歯による頭痛で脳静脈血栓症が起こることは多くありません。しかしもし起きた場合、緊急の対処が必要となります。
血栓により脳に被害が及ぶ前に、歯科クリニックを受診してください。

トラブル5:脳炎

虫歯で頭痛が起きる原因として最後に考えられるのは、「脳炎」です。
脳炎とは脳の中に白血球が入り込み、炎症が起きることで引き起こされます。虫歯が原因で発症することは多くありませんが、可能性は否定できません。

 

脳炎では意識障害や麻痺などの症状も現れることがあり、日常生活が困難になります。
虫歯による頭痛とその他の深刻な症状が現れた場合、すぐに歯科クリニックに相談しましょう。

歯のトラブルを原因とした頭痛への対処法

それでは虫歯などが原因となる頭痛には、どのように対処するべきか見ていきましょう。
次の方法を参考にして、ご自身にとって適切な対処を行ってください。

対処法1:すみやかにクリニックを受診する(虫歯の治療を行う)

最も大切となるのは、すみやかに歯科クリニックを受診することです。虫歯が原因で頭痛が発生している場合、虫歯治療にて症状の改善が見込めます

 

頭痛を引き起こすほどの虫歯は、かなり進行している段階です。
できる限り早めに歯科クリニックを受診して、治療を勧めてください。

対処法2:嚙み合わせの治療を進める

噛み合わせの治療を受けることも対処法のひとつです。噛み合わせのバランスの崩れが起きると、筋肉の緊張や関節の不調により頭痛が起きることがあります。

 

しかし噛み合わせを改善すれば、頭痛も解消されるでしょう。
治療では歯列矯正を行ったり、義歯を装着したりする処置が行われます。まずは歯科クリニックを受診して、噛み合わせのチェックを受けることから始めましょう。

対処法3:患部を冷やす

すぐに歯科クリニックを受診できない場合、患部を冷やせば痛みが和らぐことがあります。
氷や保冷剤をタオルで包んで、痛みを感じる歯の部分に当ててください。頭痛がひどいようなら、同じように頭にも当てます。

 

患部を冷やすと血流が抑えられ、痛みを感じにくくなります。冷やしすぎないように気をつけながら患部に当ててください。

対処法4:鎮痛剤を飲む

痛みが強い場合は、鎮痛剤を飲むのも効果的な方法です。
歯科クリニックから処方されたものでも、市販のものでもどちらでも構いません。
ロキソニンやバファリンなどを、用法に従って服用しましょう。

 

鎮痛剤を服用すれば、強い痛みは治まるはずです。鎮痛剤で痛みを和らげながら、歯科クリニックを受診できるようになるまで耐えてください。

対処法5:血行促進・体温を上昇させる行動を控える

虫歯による頭痛の痛みを悪化させないためには、体温を上昇させる行動を控えることも大切です。たとえば入浴や運動、飲酒などがあげられます。

 

入浴・運動・飲酒は血流を改善させます。体温の上昇や血流の改善は痛みが強くなる原因になり得るため、できる限り避けたいものです。

虫歯をそのままにしておくとどうなるのか?

頭痛を感じるような虫歯に対処せず、そのままにしておくと次のような症状が現れてきます。

【症状】

  • 痛みが強くなる
  • 治療期間が長引く
  • 歯を失う
  • 顎や顔に腫れが現れる
  • 口臭が強くなる
  • 副鼻腔炎を発症する
  • 骨髄炎が引き起こされる
  • 心筋梗塞や脳梗塞が引き起こされる
  • 敗血症になる

虫歯をそのまま放置しておくと、心筋梗塞や脳梗塞など、命に関わる事態に発展しかねません。できる限り早めに歯科クリニックを受診してください。

 

関連記事:虫歯を放置するリスクとは?治療期間や費用もチェック

虫歯は頭痛以上の重篤な症状を引き起こすことも

いかがでしたでしょうか?この記事を読んでいただくことで、虫歯による頭痛についてご理解いただけたと思います。虫歯はひどい頭痛だけでなく、命に関わる症状を引き起こすこともあるものです。早めに治療を開始しましょう。

 

世航会デンタルオフィスでは虫歯治療はもちろん、口腔外科や根管治療にも対応しています。そのためさまざまな虫歯の症例を治療可能です。

また予防歯科にも力を入れているため、これからの虫歯を防ぎたいと思われている方もぜひご相談ください。

クリニック一覧

東京

世田谷エリア

港区エリア

西新宿区エリア

目黒区エリア

中央区エリア

千代田区エリア

江東区エリア

豊島区エリア

大阪

大阪エリア

©︎2023 Sekoukai.世航会

東京の歯医者なら世航会デンタルオフィス